週末の栃尾ツアーでご一緒していただいたカメラマンの柴田さんを撮った写真を誉めていただいたのでこれまで撮影したポートレート写真で気に入っているものを整理してみた。元の写真でモデルとなった人たちが気に入ってくれたものを再編集したものだ。つまらない写真をFBのプロフィールとして公開されている人も多いので、比べていただく意図で編集してみたら好評だった。「男の顔シリーズ」で撮ってみたいと思っている。
自分の若い日の写真をFBでアップした時に「どなた?」「息子さん?」と多くの方からコメントをもらったことがある。だいぶ昔に存在していたはずのこの若者はいったい何処へ行ってしまったのだろうか?自分の写真だとすると、それを違和感をもって眺めているこの自分とはいったい誰だろうか? 高石ともや「主婦のプルース」を思い出した。「ああ人生は悩みよ、楽しくなんかない、恋なんてしない間に老けちゃった」。この歌は「受験生のブルース」が大ヒットした後で流行っていた。
自分の若い日の写真をFBでアップした時に「どなた?」「息子さん?」と多くの方からコメントをもらったことがある。だいぶ昔に存在していたはずのこの若者はいったい何処へ行ってしまったのだろうか?自分の写真だとすると、それを違和感をもって眺めているこの自分とはいったい誰だろうか? 高石ともや「主婦のプルース」を思い出した。「ああ人生は悩みよ、楽しくなんかない、恋なんてしない間に老けちゃった」。この歌は「受験生のブルース」が大ヒットした後で流行っていた。
もう一つ思い出したことがある。ロンドンに住んでいた頃にAbsolutely Fabulous (アブファブ)というBBCの人気ドラマがあった。何度もダイエットを試みては挫折し美食にふける中年のヒロインは叫ぶ。「わたしの中に、ほっそりしたすてきなもう一人がいて、早く出してちょうだいって叫んでいるのよ!」 このセリフはすごい。ミケランジェロが自分の作った作品について「わたしは石の中から取り出しただけ」と言ったというエピソードに似ている。石の中からイメージ通りの作品を掘り出す作業は誰にでもできるものではないが、アブファブのヒロインのように大騒ぎしながらでも、少しずつ余計なものを落としていくことはできるだろう。