6月に行われた国民投票以前のBBCの予測記事ではメイ内相はオズボーン蔵相、ジョンソン元ロンドン市長と並んで、次期首相候補の3強の1人だった。3月24日のBBC記事によるメイ女史の人物評は「英国のメルケル(=強い女性)、手堅い実務手腕、カリスマ性を欠くとの声もある」などだが、重要な閣僚ポストである内相を長く勤め、移民問題、犯罪撲滅ではタカ派の姿勢で一貫していて、保守党内の人気は常に高かった人だ。党首に選ばれての第一声では「EUとの交渉をまとめることで英のEU離脱を成功に導く」と「人々に強い決定権(コントロール)を与えることで国内の統一をはかる」を強調している。
メイ新首相が7月13日に行った就任スピーチのコピーを入手したので、帰りの電車で読んでいて感動した。格調の高い名演説だ。スピーチライターの世界を描いた原田マハ著「本日は、お日柄もよく」を思い出した。以下はスピーチの抜粋。
「もしもあなたが普通の労働者階級出身だとすれば、多くのウェストミンスターの政治家たちが理解しているよりもずっと大変な人生でしょう。あなたが仕事についているとしても、いつまで仕事があるか心配していることでしょう。あなたが持ち家に住んでいるとしても、これからのローンの返済がどうなるかを心配していることでしょう。あなたがなんとか日々の暮らしをやりくりできているとしても、生活費をまかなうことや子供たちをどうやって良い学校に入れようかということで思案していることでしょう。私はそんなあなたがたに、直接呼びかけたいのです。あなたがたが昼夜働きつめていて、ベストを尽くしていて、それでも時折うまくいかないこともあることを私は知っています。私が率いる政府は、少数の特権階級ではなく、あなたがたのことを優先することによって運営されるのです」(原文より抄訳)
揚げ足取りで恐縮だが、メイ首相の就任スピーチを紹介している大手A新聞が以下の部分を誤訳していた。
「もしあなたが普通の労働者階級出身だとすれば、ウェストミンスター(ロンドン中心部)の人よりも人生はずっと大変でしょう。」(A新聞訳)
これは「than many people in Westminster realize」の箇所の訳だ。訳した人は「ロンドン中心部に住む富裕層よりも」という意味にとったようだが、この意味ならお洒落なチェルシーやハロッズのあるメイフェアのほうがピンとくる。ウェストミンスターは国会議事堂の所在地だ。ビッグベンの大時計のある建物がそびえ立つ辺りだ。このスピーチの主要メッセージは弱者目線からの新しい政治姿勢を訴えることなので「多くのウェストミンスターの政治家たちが理解しているよりも」と訳すべきところだ。
メイ新首相が7月13日に行った就任スピーチのコピーを入手したので、帰りの電車で読んでいて感動した。格調の高い名演説だ。スピーチライターの世界を描いた原田マハ著「本日は、お日柄もよく」を思い出した。以下はスピーチの抜粋。
「もしもあなたが普通の労働者階級出身だとすれば、多くのウェストミンスターの政治家たちが理解しているよりもずっと大変な人生でしょう。あなたが仕事についているとしても、いつまで仕事があるか心配していることでしょう。あなたが持ち家に住んでいるとしても、これからのローンの返済がどうなるかを心配していることでしょう。あなたがなんとか日々の暮らしをやりくりできているとしても、生活費をまかなうことや子供たちをどうやって良い学校に入れようかということで思案していることでしょう。私はそんなあなたがたに、直接呼びかけたいのです。あなたがたが昼夜働きつめていて、ベストを尽くしていて、それでも時折うまくいかないこともあることを私は知っています。私が率いる政府は、少数の特権階級ではなく、あなたがたのことを優先することによって運営されるのです」(原文より抄訳)
揚げ足取りで恐縮だが、メイ首相の就任スピーチを紹介している大手A新聞が以下の部分を誤訳していた。
「もしあなたが普通の労働者階級出身だとすれば、ウェストミンスター(ロンドン中心部)の人よりも人生はずっと大変でしょう。」(A新聞訳)
これは「than many people in Westminster realize」の箇所の訳だ。訳した人は「ロンドン中心部に住む富裕層よりも」という意味にとったようだが、この意味ならお洒落なチェルシーやハロッズのあるメイフェアのほうがピンとくる。ウェストミンスターは国会議事堂の所在地だ。ビッグベンの大時計のある建物がそびえ立つ辺りだ。このスピーチの主要メッセージは弱者目線からの新しい政治姿勢を訴えることなので「多くのウェストミンスターの政治家たちが理解しているよりも」と訳すべきところだ。